やることが拠り所

あれから、10年経とうとしている。

2011年3月11日

生まれて初めての大地震。

当時はビルの8Fで仕事をしていた。

あの揺れは、本当に長かった。

やや治まった頃、テレビをつける。

すぐだったのか、しばらく経ってからなのか時間軸が分からなくなっているが、ヘリコプターの中継映像が流れていた。

それは、初めて見る津波だった。

地域によって様々な災害意識があり、それらの対策が教育にもつながっている。

それでは、経験したことがない人にとっては、まさかという思いだったのではないか。

私が、あの場にいたら避難できていたのか考える。

映像を見る限り、絶望を感じる。

私は、余震がある中仕事を続け、夜に電車が復旧した段階で帰宅できたので、特段苦労していない。

原発の被害により、翌日からしばらく休みになり、自宅でテレビばかり見ていた。

日を重ねるごとに、津波の被害、原発の被害状況がテレビから流れる。

なにかしたい思いがあった記憶があるが、結局のところ何もできなかった。

できなかったというより、やらなかったに近い。

私は、なんとなく生きていたように思う。

わからないことに対するストレスが、将来への不安につながり、生きる意味を問う。

結局のところ、今がある。

それでも、今後起こらないとも限らない。

その時、どうするのか。

なにもやる気が起きない時、それでもやることを見つける。探してみる。

そして、それをやる。

ということが大事なように思える。

この記事をSNSでシェア

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA