情報遮断だけでは無理

妬み、嫉み、僻み。

この感情は年々減ってきたように思える。

ただ、まだ感じる部分もある。完全には消え去らないとさえ思う。

これらの感情を感じないようにするにはと、色々と考えてきた。

その一つが情報の遮断

人付き合いを最小限に

若い頃のわたしは、いろいろな人と出会い、本心を隠して人付き合いをしてきた。

本心というのは、相手が自分と合わないと思っていても、話したり、飲みに行ったりとすることだ。

私は積極的に動く方ではなかったので、ほとんど自分から話を振ったり、飲みに誘ったりはしなかった。

ただ、なぜか誘われることが多かった。

なぜ誘われることが多かったかは、私がいじられキャラだったということに尽きると思う。

ツッコむ相手がいないと、場が盛り上がらない。そういう意味で私はよく誘われていたのではないかと思う。

ツッコまれる相手としては、ツッコむ内容によって気分が違う。

その内容が少しでも嫌だなと思ったら、誘われても断る。と今では行動に出るけど、若い頃はその選択肢はあっても、行動には移せなかった。

会社でも仲間でも、その輪から外れることが怖かったから。

でも、今は無理だなと思ったら、次はないように行動に移す。表面には出さないようにしているけど、どうかはわからない。

ということで、人付き合いは気心しれた相手としか合わないようにしてきた。

この事が、あまり好きではない相手の話を聞かないことになり、他人のことで冒頭の感情を感じることも減ってきた。

SNSの利用を減らす

これは人付き合いを最小限に、に関連することだが、過去知っている人をSNSで検索して動向を確認していた時期があった。

これが非常に良くない。

知っている人とは、私にとってあまり好きではない人が特にSNSをやっていたりする。さ

SNSは承認欲求を求める人がやっているとの記事を読んだが、私の知っている人に関しては、ほとんど当てはまると思う。

今になって思うが、見に行くという動機は、あの人最近どうしているのかな、と動向が気になったことがきっかけだと思う。

ただ、承認欲求を求めることが投稿する目的なので、おいしいもの食べた、みんなと飲んだ、どこどこ行ったと、羨むないようなことが多い。

これを素直にいいなー、自分も行きたいな―と思えればよいのだが、当時は全く思えず、コンチキショー!とひとり唸っていた。

非常に良くないと思い、そのSNSは開かないことに決めた。代わりに自分の好きな人(身内ではない)をフォローする専用のSNSを利用しているか、こちらは承認欲求的なものはなく、ただただ情報なので、非常に良い。

まとめ

結局は、好きなものに囲まれて、好きなものだけやることが自分の幸福感が増すと思っている。

あくまで自己中心的な話だけど、何年生きられるかわからないからこそ、他人がどうのこうの考える時間がもったないのである。

ただ、人付き合いを最小限にしろ、SNSの利用を減らしたところで、世の中にはおせっかいな人もいたり、職場にいて回避できないこともあったりするので、完全に回避は不可である。

あとは自分の心の持ちよう、妬み、嫉み、僻みは当たり前の感情としてその時に、自分はこういうことで感じるんだな、よしよしと分析できるように日々余裕をもって過ごしたい

この記事をSNSでシェア

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA