メディアコントロール

息子の通っている学校では、メディアコントロールという名のメディアの規制を設けられている。

具体的には、テレビやビデオゲーム、ストリーミングサービスの視聴時間制限である。

名目としては、メディアを視聴しすぎると早寝早起きが出来ない。

また、見すぎると精神が不安定になる?らしい。

そもそも早寝早起きは、視聴とは関係ない。

起きる時間、寝る時間を決めている以上、テレビを見ようが本を読もうがおもちゃで遊ぼうが、逆算で時間を決めれば、何をしたって良いと思う。

たとえば、寝るまでにやるべきこと。

  • 宿題をやる
  • 夕食を食べる
  • お風呂に入る
  • 歯を磨く

このくらいではないか。

その他時間が余っているのであれば、ゲームをしようがYoutubeを見ようが、いいんじゃないかと思ってしまう。

一方で、精神が不安定になる、ということが良く分からない。

養護教諭からのアンケートを元にした論文

https://gakusen.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=743&item_no=1&page_id=13&block_id=17

養護教諭からのアンケートのみなので、親や子供自身のアンケートと比較してみたい。

https://www.wnew.ymgt.ed.jp/pdf/020/whatsnew_201611091.pdf

自尊感情・道徳性が育たない。
言語能力・コミュニケーション能力が育たない。

と、結構なことが記載されている。

総じてネガティブ要素ばかりなので、逆の結果などは出てこないのかと思ってしまう。

自分の検索の仕方が悪いだけかもしれないが。

〇〇な悪いところもあるけど、実は秀でた部分があるんです、とうものを聞いてみたい。

何かしらあるんじゃないかと思ってしまう。

この記事をSNSでシェア

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA